2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

差し上げた先生が関与先から喜ばれるカレンダーを目指して

「いい言葉言うなあ!!」「確かにそうだようなあ」「これはすごいコツだ」「出来ないけど忘れてはいけないなあ」「机の上において置きたいなあ」そんな言葉が飛び交う会議をしました。年末に販売する極意カレンダーの極意絞込み会議です。発売したテープの…

本日商法改正の法律が可決・成立しました。

参院法務委員会は6月28日、株式会社と有限会社の統合や会計参与制度の創設、最低資本金規制の撤廃などを盛り込んだ会社法案及び同整備法案の採決を行い、共産党を除く賛成多数で可決しました。それを受けて本日6月29日午前に開かれました参院本会議で自民、…

顧問先年間5件獲得術をまとめています。

関与先新規開拓プログラムを作成中です。「会計事務所が、年に5件増やしたい思う時、経験上どうする事が、確実に達成でき、費用も少なく出来るだろうか?」これがこのプログラムのミッション(任務)です。戦略的なミッションです。実践者・経験者だけに身に…

会計事務所を経営して一番辛い時とは?

会計事務所を経営して一番辛い事は、20件の担当を持っている職員さんが「折入って話があるのですが…」から始まる退職希望の話です。理由はありそうでないようなものです。我が社でも「夫の両親の介護で…」「田舎に帰ろうと思いまして…」と、こちらを傷つけな…

2005年中の話題は所得税と環境整備。

政府税制調査会(石弘光会長)は6月21日、個人所得課税の見直しに関する報告書「個人所得課税に関する論点整理」を公表しました。2006年度は定率減税の廃止、所得税から個人住民税への本格的な税源移譲(その際には、税率構造の抜本的見直し)、各種控除につ…

参加者の真剣さにこちらも更に真剣に

カリスマ講師養成講座の添削をさせていただいております。満員が続く講師を目的としています。この講座は個別指導がついていまして、ご希望によっては課題の提出に対して、コメントを書かせていただき、収録されたテープには収録でお答えしております。1期生…

主催者なのに参加したくなりました

特別講演会の御案内FAXが来ました。「顧客満足を支える唯一のものは…魔法のしかけ」2005年10月14日(金)はディズニーシー・ホテルミラコスタで、イベントを開催されます。講演(魔法のしかけの秘密と効果と中堅中小企業で出来る仕掛けとは?)と体験ツアー…

政府は検討に入ったという記事の読み方

今日6月23日の日経新聞一面の見出しの記事は次の記事でした。「政府は相続税を現金ではなく不動産などで支払う「物納」について、納税者が利用しやすくするよう制度を改正する検討に入った。土地や株式などの相続財産が物納の対象になるかどうかわかりにくい…

会計事務所の経営相談事例です。

会計事務所の営業構造は自立営業と紹介営業の2つがあります。自立営業とは情報→出会い→提案→受注というステップを踏みます。紹介営業とは紹介者を大切にし案件が出てくるのを待ちます。年間5件増客をしようとする場合、紹介営業が好ましいです。年間20件を増…

今年の路線価の発表は8月1日(月)です。

2005年分(平成17年分)の路線価及び評価倍率については、8月1日(月)に全国の国税局・税務署で公表し、また、同日に国税庁ホームページに掲載される予定です。ホームページでの公開は、2001年は10月5日(金)、2002年は9月10日(火)、2003年は8月1日(金)、…

期日は今年の7月8日です。

「中小企業の会計に関する指針」の公開草案が2005年6月13日に公表されています。2005年7月8日までに意見を求めています。これは3月22日に「中小企業の会計の統合に向けた検討委員会」が、日本公認会計士協会、日本税理士会連合会、日本商工会議所、企業会計…

お客様の暖かい応援に支えられています。

税理士の加藤厚先生のブログにFPステーション名古屋時流セミナーをご紹介いただきました。「 休憩中、FPステーションの職員の方ともお話ししました。谷川さんという美人職員さんで、笑顔がすてきで、質問に丁寧に答えていただきました。谷川さんを見ていれ…

自主的に動くことの素晴らしさを教えてもらいました。

税理士の吉野公晴先生から自修塾の今年の塾生大会の準備の報告が来ています。今年のテーマは塾の卒業生に案内したものを参考にしますと、「『未来の自分へ… いま、会いにゆきます』。自分の未来に会いに行く方法を教えてもらえます。10年後の自分に会いに行…

70歳以上のお元気な方が地球博に

名古屋時流セミナーで税理士の村中先生から地球博の情報を頂きました。ディズニーと地球博では年齢層が違うそうです。地球博はシルバー・ゴールド年齢の方が活躍されているとの事。朝一番で並んでいると70歳以上の方と多く遭遇するそうです。お元気で、好奇…

年間5件の顧問先を増やしたい

「顧問先を年間5件増やしたいプログラム」というのを作る予定です。私たち会計事務所にとって増客は命綱です。何十件も増やした事例は参考になりません。5件で良いと思います。ではどうするか?どこに困っているか?会計事務所を応援するプログラムです。ま…

ブログを書いていると「は」「か」「せ」になれる

ブログを書いていると種々のメリットがあります。まとめてみました。 「は」発想が豊かになれる。これは経営の話だが相続に置き換えてみると、会計事務所で言えば…という発想が出てきます。 「か」感謝上手になれる。教えていただいた事に感謝の心が増します…

人材投資促進税制の質問から

人材投資促進税制の御質問です。2005年4月1日から開始する事業年度からです。 『「この制度の対象となる教育訓練費とは、使用人(役員、役員の親族などの特殊の関係にある使用人及び使用人兼務役員は除きます。)の職務に必要な技術や知識を習得させるため又…

経理の方を応援する本が出来ました

会計業界で30年以上仕事をしてきましたが、今まで経理の方にスポットライトを当て、さらに応援した本は見た事がありませんでした。それがついに2005年6月に出現しました。税理士の児玉尚彦さんが書かれた「儲かる経理」に30日で変わる究極の方法です。P131で…

明日行く関与先の事を考え憂鬱になったら…

29歳で父の税理士事務所に入って、仕事がなかなか増えませんでした。最初に増えたところがボールペンの輸入会社の会計のお手伝いでした。何日も行き、立ち上げの仕事をしましたが、報酬が一度ももらえず途絶えました。次にお手伝いしたところが、お金はいた…

顧問先さんが集まらないとき

会計事務所として、顧問先さん向けの企画を考える時に、私はよくこんな失敗をしてきました。無料で、中身も充実して、聞いていただけたら喜ばれるのに集まらないのです。昨日質問に答えていてふと気づいた事がありました。『正しいことより楽しいこと』。お…

本郷孔洋先生に教えていただきました。

公認会計士の本郷孔洋先生と対談をしました。印象に残ったのは「利より信」。「アメリカのクレジット会社のアメックスが次々と会計事務所を買収したのは、儲かるというより信用を買ったのではないか?」という説があるようです。会計事務所も持っているクレ…

株価をいくらにすれば良いのでしょうか?

「株主が分散しているので整理したい。親戚でない友人が買ってくれると言う。有り難い話である。その価額は配当還元になるのでしょうか?」「売る側から見るとなぜその友人が買ってくれるか?オーナーが買えば価格が高くなるので友人なのでしょうねと言う事…

マニュアル作成を早くする工夫

今日は相続手続社内マニュアルの完成準備会議です。ベテランの技術を新人に少しでも早く覚えていただくにはマニュアルは便利です。しかし仕事の合間にしようとするとつい後回しになるのも事実です。どうしてもマニュアルと言うものは完成が遅れるものです。…

平日ランチの女性占拠率の報告です

静岡駅前、ホテルアソシア静岡ターミナル2Fのランチブュッフェ(2000円)の女性占拠率の報告です。70人中65人が女性客で95%でした。男性は私を含め3人でした。平日昼食の状態です。いま消費者に向けてのビジネスが難しい理由がここにあるようです。男性が…

答えの対応に苦慮した時は知識を得るチャンス

「医療法人を作るのは得ですか?損ですか?」と聞かれた場合答え方は3通りあるようです。 ①「そうですねえ。うーん。是非頑張って下さい」 ②「なかなか難しい問題です。一概には答えられません。」 ③「先生の場合のメリット・デメリットをまとめて来ます。次…

紹介者とのお付き合いの仕方

「いつもお世話になっている方から仕事の依頼です。残念ながらその仕事は少し荷が重いのです。どうやってお断りするのが良いのでしょうか?」というご質問です。「忙しいので…(これでは次から来なくなってしまいます。)」「煮え切らない反応をする…(こら…

自修塾は6期生から7期生へ

職業会計人の20代・30代の方を応援しますという自修塾の第6期生24名の6ヶ月が終了しました。後は卒論を待ち、その方の適性のヒントを含めたをコメントを出すだけとなりました。2002年11月から開始して合計139名の方が受講されています。独立された方、会計事…

会計事務所へのクレームはほとんどこれです。

私共の会計事務所の担当者からお客様のクレーム報告を出してもらい、一番多い原因を調査しました。1昨年、昨年と調べました。さあ、ここで問題です。次の3つの内どれが一番多かったでしょうか?圧倒的に2位以下を離しています。 (1)専門技術力がない (2…

「限界利益は固定的に。固定費は変動的に。」

会計事務所の損益計算書の話題です。「限界利益は固定的に。固定費は変動的に。」経常利益とは限界利益−固定費で計算されます。限界利益は残念ながら変動します。これを固定的に出来たら安定します。会計事務所は顧問料と言う発明を先人がしていただけたので…

プロデューサーとの出会いでステージが上がる

「プロデューサーの精神:藤岡和賀夫責任編集:実業之日本社」という本を読みました。芥川賞作家で長野五輪イメージ監督の新井満さん、建築家の黒川紀章さん、ライトアップの専門家石井幹子さん等当代きってのプロデューサー13人による直伝塾のライブトーク…